*注1)治療期間について:1歯修復で軽度歯周病を想定。歯周治療期間を含んだ期間目安です。歯周治療が不要な場合は期間は短くなります。

*注2)より長く保証を求めたい方へ:当院の治療技術は、外部の第三者保証機関(ガイドデント社)より「審美歯科治療5年保証」「インプラント治療10年保証」の認定を受けております。別途有料で「長期保証制度」への加入が可能です。

*注3)保証は、3~4ヶ月ごとの定期検診を受けることが条件となります。定期検診の受診がない場合は保証いたしかねます。

*注4)価格はすべて税込表記です。

セラミックの白い歯

オールセラミック(E-MAX)

特徴透明感のある美しさ
▶︎長所:セラミックの中でも透明度に優れている。安価。
▶︎短所:ジルコニアより強度が劣る。保険適用外。
リスク歯を削る。強い打撃や咬合力の一点集中で割れる場合あり。
期間2〜3ヶ月くらい *注1)
治療費▶︎被せ物 ¥111,100〜/本
▶︎詰め物 ¥ 66,000〜/本
保証期間▶︎通常:治療後90日間は100%保証
▶︎長期保証制度へ加入できる *注2)注3)

オールセラミック(ジルコニア)

特徴強度と美しさを重視
▶︎長所:セラミックの中で最も硬い。金属より強度に優れる。修正可能。
▶︎短所:硬いため自分の歯にダメージ出る場合あり。
リスク歯を削る。強い打撃や咬合力の一点集中で割れる場合あり。
期間2〜3ヶ月くらい *注1)
治療費保険適用外
▶︎被せ物 ¥118,800〜/本
▶︎詰め物 ¥84,000〜/本
保証期間▶︎通常:治療後90日間は100%保証
▶︎長期保証制度へ加入できる *注2)注3)

オールセラミック(ジルコニアフレーム)

特徴美しさと自然な調和を重視
▶︎長所:最も美しく最も天然歯の色に近い 。適合◎。歯肉の境目がキレイで自然な仕上がり。
▶︎短所:費用がかかる。硬いため自分の歯にダメージ出る場合あり。
リスク歯を削る。強い打撃や咬合力の一点集中で割れる場合あり。
期間2〜3ヶ月くらい *注1)
治療費保険適用外
▶︎被せ物 ¥178,200〜/本
保証期間▶︎通常:治療後90日間は100%保証
▶︎長期保証制度へ加入できる *注2)注3)

メタルボンド(金属フレーム)

特徴耐久性を重視
▶︎長所:耐久性あり、天然歯の色に近い。適合いい。修正可能。
▶︎短所:ジルコニアに比べると強度が劣る。金属イオンの影響で歯ぐきの境目が黒く見える場合がある。
リスク歯を削る。強い打撃や咬合力の一点集中で割れる場合あり。
期間2〜3ヶ月くらい *注1)
治療費保険適用外
▶︎被せ物 ¥124,300〜/本
保証期間▶︎通常:治療後90日間は100%保証
▶︎長期保証制度へ加入できる *注2)注3)

セレック(CAD/CAM製)

特徴安さとスピード重視
▶︎長所:3D光学カメラで患部をスキャンしてCAD/CAMで修復物を設計・作製するため、型取りがなく完成まで早い。手っ取り早く白い歯にできる。
▶︎短所:セラミックブロックから削り出すため、隣の歯の白さと全く同じように自然感が出せない場合がある。透明感が少ない。奥歯には不向き。
リスク耐久性△
期間1日〜1週間
治療費保険適用外
▶︎前歯被せ物 ¥44,000〜/本
▶︎奥歯被せ物 ¥38,500〜/本
▶︎詰め物 ¥27,500〜/本
保証期間▶︎通常:治療後90日間は100%保証
▶︎長期保証制度へ加入できる *注2)注3)

歯のホワイトニング

特徴削らずに、歯を白くできます。ホワイトニングの方法には3種類あり、歯科医院で白くするオフィスホワイトニングと、ご自宅で白くするホームホワイトニングがあり、また両方を同時進行で行うデュアルホワイトニングがあります。保険適用外。

▶︎オフィスホワイトニングは、短期間で歯を白くできる特徴があります。すぐ白くしたい方にオススメです。
▶︎ホームホワイトニングは、一度、歯科医院でマウスピースを作成したあとに、ご自宅で好きな時に好きな白さにできます。オフィスに比べると白くなるまでに時間がかかりますが、その分、色の後戻りも緩やか。長期的に白さを維持していただけます。緩やかに白くしたい方にオススメです。
リスク後戻りがある、薬液がしみる場合がある
期間▶︎オフィスホワイトニング…来院3回 
▶︎ホームホワイトニング…来院2回(お口の中の診査・型取り・マウスピース作成のため)後から、ご自身でホワイトニングをスタート。ご自身の納得のいく白さまで。個人差があります。
治療費▶︎オフィスホワイトニング 
 上下¥49,500(3回照射)
▶︎ホームホワイトニング  
 片顎¥ 22,000、上下¥ 38,500
▶︎デュアル(オフィス+ホーム) 
 上下¥ 77,000
保証期間保証なし

金属の歯(保険診療)

硬質レジン前装冠

特徴保険で使用できる金属に、表側にプラスチックを接着した歯。
▶︎長所:経済的、保険が適用される
▶︎短所:変色しやすい
リスクカレーやコーヒーなどの色素沈着で、変色する可能性が非常に高い。金属融解の可能性あり
価格保険適用
▶︎前歯 約¥8,800 /本(3割負担)
保証期間保証なし

金銀パラジウム合金

特徴保険で一般的に使用される金属の歯
▶︎長所:経済的、保険が適用される
▶︎短所:銀色である。変色することもある。
リスク金属融解の可能性あり
価格保険適用
▶︎ 被せ物 約¥4,950 /本(3割負担)
▶︎ 詰め物 約¥2,750 /本(3割負担)
保証期間保証なし

入れ歯治療

*入れ歯が外れる原因の多くは「口の中の形態が変化してしまうこと」です。つまり「顎の骨が痩せて薄くなってしまうこと」「筋肉や粘膜の衰え」  「かみ合わせのズレ」など、入れ歯が転覆する原因を解決せずに新しい入れ歯をつくってもきちんと噛めるようにはなりません。

*自然と口の中に吸い付いて「ズレない」「ハズれない」入れ歯をつくるには、しっかりと原因解決をして、原理原則に則り作ることです。そうすれば、顎の骨にも適切な刺激が伝わり、年齢を重ねても骨が痩せにくく長期で安定します。但し、入れ歯が完成した後も調整が必要ですので、4ヶ月に1回はメインテナンスにお越しください。

吸着入れ歯

特徴顎にピタリと吸い付く!痛くない
▶︎長所:口の中に吸い付いて「ハズれない」吸着感がウリ
▶︎短所:保険が使えない。期間と費用がかかる
吸着入れ歯とは吸着入れ歯づくりのキメ手は、筋トレ義歯のトレーニング!
1)筋トレ用入れ歯を作製し、口の中を本来のハリのある筋肉や粘膜形態に戻すトレーニングをします。 2)その人にあったかみ合わせ位置に戻します。3)筋肉・粘膜形態が回復してきたら、本入れ歯を製作します。
リスク原因解決の筋トレや治療継続できない場合は、吸着できない場合があります。
治療費保険適用外
▶︎片顎 ¥330,000
▶︎上下 ¥605,000

ノンクラスプ入れ歯

特徴金属バネが見えない部分入れ歯
▶︎長所:バネ部分が本体と同じナイロン樹脂(歯肉と同じピンク色で透明感あり)のため、入れ歯を入れているように見えない。審美性◯。弾力が強く折れにい。割れにくい。金属アレルギー体質の方にオススメ。
▶︎短所:保険が使えない
治療費保険適用外
▶︎上顎 ¥330,000〜
▶︎下顎 ¥224,400〜

金属床入れ歯

特徴薄くて丈夫!美味しく食べれる
▶︎長所:金属は熱が伝わりやすく、食べ物の温度を感じるため、保険でつくるプラスチックより格段にお食事を美味しくいただけます。金属は強度が高いため薄く作成でき、お口の中の違和感を軽減できます。
▶︎短所:金属アレルギーが起こる場合がある。顎の土手の形によっては作成できない。保険適用外。
種類当院では、チタンとコバルトクロムの2種類の金属を取り扱っています。
▶︎チタン:人工関節にも使用されている素材で体への親和性が高い。重量が軽く、顎になじみやすい。アレルギー反応を起こしにくいと言われている。
▶︎コバルトクロム:熱が伝わりやすく、強度と耐久性に優れているため長くご使用できる。
副作用人によっては金属アレルギー反応がでる場合あり
治療費保険適用外
▶︎部分入れ歯 ¥356,400〜
▶︎総入れ歯  片顎 ¥396,000〜 、上下 ¥687,500〜

プラスチックの入れ歯

特徴保険で決められた材料(レジン≒プラスチック)で作成します。
▶︎長所:保険が使えるため費用負担が少なく入れ歯を作成できる。
▶︎短所:自由診療の材質と比べると、適合性・食べ物の温度の伝達度・装着感・見た目等、全般的に劣ります(プラスチックが約10%縮小するというデータ発表もあります)。
リスク変形リスクが高い。保険ルール上、入れ歯が合わなくても半年間は作り変えと大きな修理ができない。使ううちに人工歯がすり減るため、噛み合わせが変化し、骨が痩せやすくなります。
治療費保険適用
▶︎総入れ歯 片顎 約 ¥16,000円(3割負担の場合)

インプラント治療

インプラント埋入手術

特徴当院では3種類のインプラント(人工歯根)をご用意しています。「結合強度が高いタイプ」「治療時間が短いタイプ」「抜歯後の即時タイプ」「骨量が少なくても結合できるタイプ」など、患者さんの状態に合わせて最適なインプラントをご提案いたします。
▶︎長所:種類が豊富。症例に合わせてインプラント体を選択できる。
▶︎短所:3種類それぞれに長所と短所がある。症例により適用できない場合がある。保険適用外。いずれも高価である。
リスク結合強度が強いものは、その反面トラブル時に撤去することが難しくなる。
治療費保険適用外
▶︎インプラントフィクスチャー(埋入手術代)  237,600円〜/本
▶︎診断料・CT解析料金 片顎(上下一方)77,000円、両側132,000円 ※CT撮影後に手術が出来ない場合でも返金できませんので予めご了承下さい。
▶︎別途、インプラント上部構造物(被せ物)代がかかります。以下参照。
保証期間▶︎通常:治療後1年間は100%保証
▶︎長期保証制度へ加入できる *注2)注3)

インプラント上部構造物(被せ物)

治療費保険適用外
▶︎セラミック  248,600円〜/本
▶︎白金加金 207,900円〜/本
リスクインプラント本体を撤去することになった場合は、一緒に撤去されてしまいます。そのため土台であるインプラント本体の状態を良好に保つために、3−4ヶ月ごとの定期検診をオススメしております。
保証期間▶︎通常:治療後1年間は100%保証
▶︎長期保証制度へ加入できる *注2)注3)

かみ合わせ治療

スプリント療法

特徴スプリント(マウスピースのような装置)を装着し、顎の位置を変えることで「顎の緊張」や「噛み締め」「食い縛り」を軽減する治療法です。夜寝ている時の「噛み締め」「食い縛り」による歯や顎関節にかかる圧力負担を軽減します。体癖(身体のクセ)や生活習慣の影響を受けるため、体癖改善が必要になります。
リスク体癖を改善しないまま使用すると、顎の位置が体壁方向にズレるため逆に悪化する場合あり。
副作用装置に依存しやすい。リハビリ装置のため本来3ヶ月の使用だが、装置に依存して長期間使用すると歯並びが悪くなる場合あり。
来院回数合計3回(①型取り ②装置完成 ③スプリント調整)
スプリント使用期間3ヶ月
治療費保険適用
▶︎約5,500円(3割負担の場合)

リシェイピング(歯の形態修正)

特徴歯にかかる力をバランスよく分散させる治療法です。体癖(身体のクセ)や生活習慣により歯軸が傾むくと、口の中の一点で強く噛んでしまったり、咬む圧力が1つの歯に集中しがちです。そして歯にヒビが入ったり、根が割れたりする原因にもなるため、歯の形態を整えながら咬合力を分散させていきます。それにより、強く噛んでいる歯の負担軽減、噛み締め防止、引っ掛かりの解消、中には頭痛、肩こりが解消した方もいらっしゃいます。(個人差あり)
リスクむし歯ではない歯を削ります。
副作用歯の接触位置が変わるため、今まで噛んでいなかった歯が接触し沁みると感じる場合あり。感じ方、沁みなくなるまでの期間には個人差あり。沁みない方もいます。
来院回数1回
治療費保険適用外
▶︎ 8,800円

顎位修正

特徴歯の磨耗や、過去の歯科治療・不良補綴により乱れてしまった顎位(かみ合わせの高さ)を、かぶせ物で本来の正常な顎位(咬み合わせの高さ)に戻す治療法です。一般的には、顎位(かみ合わせの高さ)が低くなっており、摩耗している歯を仮歯に変えて本来の位置まで数回かけて戻していきます。本来の正常な顎位に戻ることで、「大きな口が開けられるようになった」「硬いもの噛めるようになった」という機能的回復のほか、「シワ」や「弛み」「ほうれい線が薄くなった」など審美的回復を喜ばれる声もいただきます。(個人差あり)顎位が低いまま放置すると、顎関節症の症状悪化、口が開かなくなる、噛めなくなる、歯が割れる、被せ物が外れやすい、歯周病が改善しにくくなる等、症状が続く場合があります。
リスク期間が長い、むし歯ではない歯を削る場合もある。
副作用かみ合わせが安定しない時期がある。仮歯期間が長いため、食べにくい・片側しか噛めないなど食事が大変な時期がある。
来院回数2〜5回。症状や被せ物に応じて個人差あり。
※要相談
治療費保険適用外 
▶︎1回目 26,400円
▶︎2回目以降 5,500円/回
*被せ物代は別途