募集職種
メンテナンス患者さん増加につき
歯科衛生士を募集中

メッセージ

診療17:30まで!年間休日しっかり!
福利厚生が充実!生涯年収も充実!
先輩がしっかり教えてくれる環境!
あすなろ歯科は、
歯科衛生士の資格を活かしながら、
結婚・出産後も、女性が安心して
長く働き続けられる職場です。
当院の魅力

先輩スタッフが、後輩指導のために時間をつくるので丁寧に教えてもらえます。
⽇本ヘルスケア⻭科学会の認定⻭科衛⽣⼠や、⽇本⻭周病学会の認定取得を⽬標にがんばるスタッフが教えてくれます。
また⽉1回フリーランス⻭科衛⽣⼠の先⽣の指導も受けられ、しっかり⻭周治療を治す技術や予防知識を⾝につけることができます。

当院は⻭科衛⽣⼠〈担当制〉ですが、⼊社していきなり担当を持たされることはないので安⼼してください。
新⼈育成カリキュラムがきちんとあり、基本スキルや知識を⾝につけて⾃信をつけてから担当患者さんを持てる仕組みです。
少しずつチャレンジをしながら、⻭科衛⽣⼠としての仕事の喜びややりがい、成⻑を感じることができる職場です。
患者さんが心から喜んでくださる歯科衛生士「担当制」の価値とは?

毎日はたらく職場だから、スタッフ間の人間関係はとても重要です。
そのため「ありがとうを伝えあう」「お互いを尊重して大切にする」「モヤモヤすることはすぐに解消する」など、こんな文化を大切にしている職場です。


新⼈は誰でも不安です。でも安⼼してください!
当院には「先輩と後輩がペアになって共に成⻑しよう!」という共育(ともいく)パートナー制度があります。
わからない事、困った事に、すぐ相談にのってくれる安⼼できる先輩がサポートします。

年間休⽇110⽇、連休あり、健康診断・予防接種の医院負担、社会保険料の医院半額負担、将来に備えるための企業型確定拠出年金制度(企業型DC 401K)を導⼊、産休⼿当・育休⼿当もあり福利厚生面でも充実を感じていただけます。
将来を真剣に考える⽅のための安⼼の福利厚⽣と社会保険を完備しています。
あすなろ歯科の福利厚生・社会保険
6つの違い
PDFダウンロード

働く職場の院内感染について懸念される⽅もいらっしゃると思いますが、当院では「設備」「防護」「ルール」を徹底して感染対策に⼒をいれています。
患者さんの安全を守るためには、まずスタッフ⾃⾝が感染源とならないように安全に働ける医療環境づくりを⼤切にしています。
詳しくは院内感染防⽌対策ページ、または感染防⽌記事をご覧ください。
クリニック見学
してみませんか?

クリニック見学をいつでも受け付けております。お気軽にご連絡くださいませ。
お問い合わせはこちら
Tel 027-280-2003
電話受付時間 9:00〜16:00(日祝休)
歯科衛生士 募集要項
対象者 | ・歯科衛生士免許 保有者(ブランク可、子育て中の方も応援します) ・2022年3月度 歯科衛生士学校 卒業者 ・2023年3月度 歯科衛生士学校 卒業予定者 |
雇用形態 | 正社員 |
業務内容 | 歯科衛生士業務、診療補助業務、他 |
就業時間 | 月〜土 8:00〜18:00 (休憩13:00〜14:00) |
休日 | ・基本、週休2日(月の平均休日8〜9日) ※休日は、診療カレンダーをご参照ください。 ※日曜・祝日は定休、他は月によって変動、年末年始休暇、お盆休暇、その他連休あり、年間休日は110日、休日スケジュールは年間で発表しているためプライベートの計画も立てやすいです。 |
福利厚生 | ◉労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険(★ポイント:比べてください!歯科では珍しい健康保険に加入。歯科医師国保ではありません。一般企業同様の社会保険に加入できます。健康保険料の半額は医院負担。) ◉教育支援制度あり(フリーランスDHによる技術指導も受けられます) ◉企業型確定拠出年金制度(企業型DC・401K・生涯設計手当を支給。受け取り方は選択できます。入社0ヶ月目から加入できます。) ◉退職金(試用期間終了後4ヶ月目より、退職金前払い手当1万円を支給) ◉セミナー参加支援制度(交通費・日当支給) ◉有給休暇(初年度6ヶ月後より、前年繰越可) ◉交通費支給(月2万円まで) ◉健康診断(毎年実施) ◉予防接種(B型肝炎ワクチン、インフルエンザワクチン医院負担) ◉看護休暇(お子さん、ご家族の看護に) ◉産休・育休制度(取得実績5名、出産後も安心して働けます。) →あすなろ歯科の福利厚生・社保完備6つの違い. pdf をご覧ください。 |
給与 | ◉月給制 ・月給 24万円〜 (内訳:基本給21万円、衛生士資格手当2万円、退職金前払い手当1万円) ・昇給/年1回(金額は業績・勤務評価による) ・賞与/年2回(金額は業績・勤務評価による) 注:試用期間中(基本3ヶ月)は退職金前払い手当の支給なし。23万円〜となります。 ◉他手当 ・担当手当1万円(院内試験に合格して担当患者さんを受け持つ方に対して支給) ・認定手当1万円(日本歯周病学会or 臨床歯周病学会、日本ヘルスケア歯科学会、包括臨床歯科学会、いずれかの認定歯科衛生士資格を所有する方に支給。最大3万円。) |
特徴 | あすなろ歯科は、こんな職場です! ☆ 清潔感があれば、髪の毛の色は自由な職場 ☆ 思いやりとありがとうが溢れる、やさしい職場 ☆ 個性あふれるスタッフがイキイキ働く職場 ☆ しっかりと指導してもらえる職場 ☆ きちんとした技術を身につけることができる職場 ☆ 着実に成長できる職場 ☆ 衛生士の学会認定資格の取得を応援する職場 ☆ 人間関係を良好に保つ風土がある職場 ☆ 仕事での悩みを聴いてもらえるメンタルコーチがいる職場 ☆ お互いの目標を応援し合う職場 |
お電話でのお問い合わせはこちら
Tel 027-280-2003
電話受付時間 9:00〜16:00(日祝休)