群馬県 前橋市 インプラント 矯正歯科 あすなろ歯科の野村です。
こんばんは。
今日!見学者が来ました。
もちろん、歯科医師。
ただし、開業前です!
あ~俺が開業前に見学なんて行かなかったな~
しかも県外。
まえのりです。
俺にも、それだけの勤勉さがあったら・・・
それだけの行動力があったら・・・
否!
だから今がある!
そしてこれからもある!
5月に開業だそうです。
写真はもって来て下さったイメージ!
きれいです。
僕も頑張ります。
さて、スタッフブログにもありますが、
坂本 央が骨折しました。
自宅で、湯たんぽを用意していて・・・けっつまずいたそうで・・・。
病院に行って足を引きずりながらやってきました!
こんなときは!
チャ~ンス!!
(不幸を喜んでいるわけじゃないですよ・・・。)
え~~と。
チームでフォローするチャンス!
サポートするチャンス!
仲間を大切にするチャンス!
頑張っている姿を見せるチャンス!
患者様にアピールするチャンス!
(なんか、チャンスの方向性が変わってきたぞ・・・。)
健康で働ける事に感謝するチャンス!
ゆっくり休むチャンス?
(休んでない・・・。)
遊びに行かずに、自分を振り返るチャンス!
(俺が言う事じゃないか・・・。)
体の不自由な方の気持ちを知るチャンス!
頭脳労働をするチャンス!
以上!10個のチャンス!
仲間のために、そして患者さまのために、
足を引きずりながら、
坂本頑張ってくれました。
僕は感謝!
そんな1日、チャンスな日々。
「前を見る。遠くを見る。」
全てはチャンスな出来事。
てんてん先生!
お久しぶりでした!!
奥様もお元気そうで良かったです。。
坂本さん大丈夫ですか!?
チャンスを乗り越えるのが
わくわくしますね~
先生の香取さんセミナー報告
ブログで紹介させていただいてしまいました
(無断で・・・)
最後の一文
”本を読んだ方が早いかもしれません”
に 大爆笑でした・・・
ツボにはまってしまいました~
ありがとうございました!!
仲間を大切にするチャンス!!に
笑ってなんていないですよねぇ・・・
って“笑って下さい”って
本人からメールきましたが。
それでもみんなのために
頑張る彼女は
スタッフの鏡ですね!!
お大事に・・・
院長、色々なチャンスの考え方をありがとうございます
あすなろスタッフと先生には感謝してもしきれません
治るまで少しご迷惑をおかけしますが、患者様へ精一杯勤めたいのでお願いします
また明日、足をひきずっての出勤になるとは思いますが…
【けんちゃんへ】
変わらず、動いていらっしゃるのですね。
うん、すげ~。
なんか、リンク張ってもらえるような内容じゃないのが、情けない・・・?
ま~こんな自分がここにいます。
自分が源泉。うんOK!!
【エヌさんへ】
うん、最近エヌさんの影響か?
マナティンがすごいです。
もともと責任感はあったのですが、
最近は行動が伴うというか・・・。
そんな状況だからこそ、チャンス!
【マナティンへ】
また、足引きずりながら・・・
うん、かわらず、働いてもらいます!
あははっは~。僕、鬼?
感謝できる央はすごいよ。
うん。
ピンチなのにチャンスにするってすごいですね!
その空気を感じれるるだけでこっちも前を向けそうです。
でもみんなにいじられておいしいなぁーーー。
あ、一応お大事にしてくださいね!!
【りょうさんへ】
そういえば、りょうちゃんも開業前の見学でしたね!
すげ~奴らがいっぱいだ!!
ますますチャンスの予感!!
これでも、いじりながら一応大事にしている・・・
つもり??。